素数大富豪 自戦記 HNP杯予選 05/08 vs 3TKさん, vs かいたいさん

1試合目 vs 3TK

 1セット目 先手

 初期手札 : 2334578JQKX

は : 5233 (3つ子素数, 523x(x = 1, 3, 7))

さ : D, 全出しカマトト

 

は : KKJ

さ : D, pass

 

は : 82Q7

まで。

5233,KJQJ/827 (カマトトされなかったとき)

5233/KKJ/82Q7 (カマトトされたとき)

という形での組み切り。

この形であがるために4枚5桁素数を少し覚えたので、

実戦で使うことができてよかった。

 

 2セット目 後手

 初期手札 : AA2789TTJQX

さ : D, 9494256QJ

は : D, 9X1QTTA2J, (X = 2), (P = 9枚)

 

さ : 85K

 

まで。

いきなり9枚出しを決められ何もできずに敗北。

 

 3セット目 後手

 初期手札 : 2566778TJKK

さ : D, 446599(P6枚)

は : D = 3, 57

は : D = T, 全出し(P11枚)

相手手札がそこまで多くないので、

KKJ,KJTKを使った勝ち切りを考えようとして 57 で時間を稼いだが、

分からなかった & 相手が KKJ や KJQJ を持っている可能性が高いことに気付き全出し。

(初手6枚出し = KKKQQJ など 6枚11,12桁をもっている可能性が高い)

 

さ : D, 4468225Q9 (4つ子素数)

は : D = X, 953867TA3(5つ子素数, 953867TAX(X = 1, 3, 7, 9, K))

さ : D, 948QQQKKJ(P = 9枚)

9枚出しされたので、とりあえず9枚出しを返す。 

 

手札 : 2246678TJJJKKX 相手手札 : 20枚

は : D = 5, 6T6487

さ : D, KKXQQJ(X = K)

は : D = 4, pass

相手が6枚出しの強い素数を持っているのはわかっていたので、

あまり良い判断ではなかった気がするが、

絵札を使ってくれたのでそこまで悪い状況にはならなかった。

 

さ : D, 57

さ : D, 4469718T3

は : D = 8, 85422KJJJ(P9枚)

9枚出しされ返そうとしたが失敗。

 

さ : D, 121096311(7枚9桁全出し)(P7枚)

 

手札 : 2222345558899JJJQKKX(20枚) 相手手札 : 14枚

は : D = 4, 8 = 2*2*2

さ : 全出しカマトト(P14枚)

相手の手札があまり強くないのでここで勝ち切りたいところだったが、

分からず1枚出し。カマトトして山札全回収した方が良かったかもしれない。

 

は : D = 8, 2

さ : D, X

相手にカマトトされ相手の方が手札が良くなってしまった。

勝ち切るプランが見当たらず、とりあえず1枚出し。

 

さ : 全出し(P7枚)

は : 全出し(P0枚)

 

さ : 3974681

は : 9855443(P0枚)

絵札を消費したくなかったので7枚7桁を出したが失敗。

 

さ : 877QJT9

は : pass

相手の方が切り札が強いと思い、絵札の消費を避けてパス。

実際は、自分が KKQQJJJ, 相手が KKTQQTK なので自分の方が強かった。

ただ、残りの10枚10桁に出会える可能性は低く、使った絵札も回収できないので、

正しい判断だったと思う。

 

さ : 2TA3

は : 全出しカマトト(P14枚)

 

さ : D, KKQT = 2*3*5*167*2621

は : D = T, KKQX = 3*379*J549(X = K)

さ : pass

ギリギリ返すことができた。

 

は : D = 1, 9887654431

さ : pass

 

は : D = 2, QJJTTJ

さ : pass

 

は : 88A29

まで。

山札0枚の難しい状況が長かったがなんとか勝つことができた。

 

2試合目 vs かいたいさん

 1セット目 後手

 初期手札 : AAA227TTQKK

か : D, 86627

は : D = 6, KQTTK

か : D, 全出しカマトト

もし相手がKQTTKより大きい素数をもっていたら、

ここで全だしカマトトをしても勝ち切られる可能性が高いと考え、

KQTTKを出した。

 

は : D=Q, AA2AQ267 Hello New Prime!

まで。

相手のほうが明らかに手札が強いので、全だしを選択。

出会うことができ、勝利。

 

 2セット目 後手

 初期手札 : 2245589QQKK

か : D, 57

か : D, 11611610388913 11枚13桁(P = 11枚)

 

は : D = 7, 22455789QQKK(P = 12枚)

 

か : D, 23枚全出し(P7枚)

合わせて3回の全出しで、山札が0枚に。

 

手札 : A22223344455577899QQQKKX(24枚) 相手手札 : 30枚

は : 9877544321

か : time over

相手のほうが手札がよく、革命しても相手のほうが手札がよいので、

とりあえず絵札を消費しない多枚数出しを選択。

 

は : 9552QQQQKK(P10枚)

・どの枚数で出しても返ってくる

・失敗したときは山札を残したくない

という理由で、少しでも相手が返しにくくなるように、

2423を残して10枚出し。全出しでもよかった気がする。

 

か : 886657341

は : 98754321K(P0枚)

 

か : 79683K7AA9

は : D, 98543224Q7(P8枚)

絵札をできるだけ使わずに返そうとしたが、2回とも失敗。

 

か : X

か : KQJJJTTTTJ

まで。

手札の差を覆すことができず敗北。

 

 3セット目 先手

 初期手札 : 2456677788J

は : 全出し(P = AA223456JQQKX)

 

か : D, 全出し

 

は : D = T, 57

は : D = 7, 57

は : D = T, 2

か : X

絵札の組み合わせが微妙で57で時間を稼ぐも分からず、

とりあえず1枚出し。

 

か : 9432856AA349(4つ子素数)

は : D = 9, time over

何を残すか考えてたら時間切れ。

 

か : D, T3589(P = 5枚)

 

は : D = X, 98764321

か : D, 99857527(P = 8枚)

KKKQJTQJを軸に組み切ろうとして8枚出し。

 

手札 : A246678TTJJQQKXX(16枚) 相手手札 : 29枚

は : D = 3, 642A

か : D, 8849

は : D = 9, 9673(P = 6789)

悪手。

絵札の強さが同じくらいで自分が手番を持っていたので、

自分が少し有利な状況だったが手番を取られたら状況が逆転すると思い、

勝ち切ることに固執してしまい、考えがまとまらず4枚出し。

 

明らかに相手のほうが強い4枚出しをしたのもよくなかったが、

(相手だけがOverKJQJを持っているため)

相手に手番を渡すなら絵札を消費させなければならないので、

知らない数を出したのが一番良くなかった。

 

ただ、いま勝ち切り方を考えても思いつかないので、

少ない枚数を出して、相手に絵札を消費させるのが最善な気がする。

 

か : 57

か : 5JTJ

は : KQJJ = 347*X78Y(X = 3, Y = K)

か : KKKQ = 2^4*3*273569

は : D, pass

 

か : 5TQAA

まで。

相手に絵札を消費させずに手番を渡してしまったので、

勝ち切られて敗北。