素数大富豪 自戦記 マスプライム杯 1回戦 vs完全数さん

本配信をまだご覧になられてない方はこちら

3セット目の簡単な振り返りをこのツイートでしています.

※キャプチャし忘れたので序盤の手札が分からないです.ご了承ください.

 

1セット目 後手

01.完 : D, 10101211244566811 (12枚17桁) (P = 12枚)

02.は : D, 11223347991213 (12枚14桁) (P = 12枚)

互いに全出しからのスタート.

 

03.完 : D, T8TK2456819 (11枚14桁)

04.は : D, T.O.

良い11枚出しが思いつかず時間切れ.

 

05.完 : D, 665443 (P = 6枚)

 

手札 : AAA223334567778999JQQKKKX

06.は : D = K, 9A37

KKKQが出せるので4枚出しを選択.

07.完 : D = 2, 4QTJ

08.は : 7JQK

KKKQで使う札を除くと手札は"AA789JQKX".

うまく4枚+5枚に分けれなかったので,Xを使わない7JQKを選択.

09.完 : D = 4, 8TTQ (P = 568A)

 

10.は : 98AA

相手がカマトトしたので, 98AA,KKKQ/X で組み切る。

11.完 : 合成数出しカマトト (P = 99A374QTJ7JQK)

12.は : KKKQ = 2^4*3*273569

13.完 : %

14.は : X = ∞ #

 

 

2セット目 先手

1.は : D, 111212132466883 (12枚15桁) (P = 12枚)

2.完 : 1279

3.は : D, QQQJ

4.完 : D, KJQJ

5.は : %

6.完 : 167 #

自分の手札が多く相手からはOverKJQJを持っている可能性が高く見えるため,

KJQJを軸に組まれている可能性は低く,残りの7枚全出しが本命と考え,

自分の出せる最大の4枚出しを選択.(1729は無かった)

読みが外れ敗北.

小さめのOverKJQJを覚えていたら出せたかもしれない.

 

 

3セット目 後手

※革命下の文字の色を青くしてみました.

 

01.完 : D, 999657121210111 (12枚15桁) (P = 12枚)

02.は : D, 1131131121084467 (12枚16桁) (P = 12枚)

互いに全出しからのスタート.

 

03.完 : D, A5559

04.は : D, XKQTJ | X = K

05.完 : D, %

ラリーで組み切られるのを防ぐための手.

KKQKJを出されなかったので絵札を回収できる.

 

手札 : A2223334446677889TTJ (6手目ドロー後)

06.は : D, A2223334446677889TTJ (P = 67KA5559XKQTJ)

全出しで絵札を回収.

 

07.完 : 9876543A

08.は : XKKTJTTJ | X = K

09.完 : %

8枚+8枚+5枚で組み切られている可能性があるので,出せる最大の素数を出す.

 

自分 : AA2223334445556667778899Q (25枚)

相手 : A289TJJQQQKKX (13枚)

山札 : 9876543AXKKTJTTJ (15枚)

10.は : D = 9, A729

11.完 : D = 8, A289

12.は : D = 7, A223

13.完 : D = 6, %

相手がX1枚絵札8枚持っているので,ここでカマトトすると8枚出し以外で組み切られる可能性があると考えて革命.

相手にA0xxを出される可能性もあったが,出されても残りの手札が10枚18桁で組み切られないと考えた.

幸い返せる大きさの素数を出されたので,A223を出す.

このとき相手はX1枚A0枚しか持ってないので絶対に返ってこない.

 

14.は : D = 5, 57

15.は : D = 4, 33444455566677889Q9 (P = 3AXKKTJTTJA729A289A)

山札にX1枚A4枚あるので,それを全部回収する.

※ちなみに,全出しの前に D,57 を挟んでも挟まなくても回収できる札は変わらない.

 

16.完 : 68KKQQJTQJX | X = 3 (P = 22357)

相手も全出し.

 

自分 : AAAA2233344445556667778889999TTTJJQKKX (38枚)

相手 : 2235678TJJQQQKKX (16枚)

山札 : 0枚

17.は : 57

18.は : KTJQTJ

19.完 : D = 5, T85J6K (P = 7)

とりあえず絵札を消費する.

※KTJQTJは上位互換ではないが以前間違えて出したときに出会って覚えていた.

ちなみに上位互換はKJTQTJ,下位互換はTTJKQJ.

 

20.は : TK

21.完 : カマトト (P = KTJQTJ)

絵札消費.

ここからお互い57の存在を忘れて57より大きい数を出し合う.

 

22.は : 9876655423 (P = TK)

記憶違い.

 

23.完 : KKQQJTJK

24.は : 9T67K829

25.完 : T86552Q7 (P = 0枚)

とりあえず5つ子素数で返す.

 

26.は : D = K, 983449

27.完 : カマトト (P = KQQJTJK9T67K82)

A23457を切り札に組み切ることを考える.

革命下では2,4枚出しが57,A729があって使いにくく,組み切りが思いつかなかった.

(前者は忘れていたが.)

 

28.は : 57

29.は : 3K

自分で57を出した後にそれより大きい数を出す.

何がしたかったのか自分でもわからない.

一応2枚出しで組んだつもりだったと思う.

30.完 : D = 9, 2J

ここで57より大きい数が返ってくる.

二人共57の存在を忘れている.

31.は : 64 (P = 98)

64 = 2^6 を出そうとして間違えた.

出せても悪手に変わりはない.

 

自分 : AAAA2344566889X (15枚)

相手 : 22355667778899TTTTJJJQQQQKKKX (29枚)

山札 : 3449573K2J (10枚)

32.完 : D = 3, X729 | X = A

33.は : カマトト (P = 449573K2J)

革命を返される.

相手に絵札を15枚持たれているので(次に引かれるX含め)絶望的な状況に.

 

34.完 : D = X, 57

35.完 : D = 7, 77263

36.は : 97843

37.完 : D = 2, QJQTK

38.は : D = 9, %

相手に絵札を消費してほしかったのでとりあえず返す.

 

39.完 : 8863

40.は : カマトト (P = 577726397843QJQTK)

絵札を回収.

 

41.完 : 59QTJ

42.は : KKQXJ | X = K

43.完 : D = 8, %

無理矢理手番を取る.

 

自分 : AAAA2223334444555666777788999TJQ (32枚)

相手 : 28TTJQKKX (9枚)

山札 : 86359QTJKKQXJ (13枚)

44.は : D = 8, A729

45.完 : D = 6, カマトト (P = 359QTJKKQ)

10手目同様カマトトすると組み切られる可能性があるので,革命で対応.

 

46.は : D = X, QT7

47.完 : カマトト (P = JA729)

偶数が多く組み切れず,とりあえず101があるので3枚出しで攻める.

 

48.は : 256 = 2^8

49.完 : 253 (P = T72)

偶数を消費.

 

50.は : 98J

51.完 : D = 8, 223

52.は : D = 2, AX3

53.完 : D = 5, %

相手はX1枚A1枚しか持ってないので,103で問題ない.

※102 = 2*3*17

 

54.は : 57

55.は : AA2334444566789 (P = 698J223AX357)

結局組み切れず全出し.

 

自分 : AAA2223333444455666778899JX (27枚)

相手 : A2556778899TTTTJJJQQQQKKKKX (27枚)

山札 : 0枚

56.完 : A729

57.は : %

革命を返され再び敗勢に.

なぜパスをしたのかはわからない.

何か返した方が良かったと思う.

 

58.完 : D =A, A89J

59.は : 864J (P = 729)

普段こんな間違え方しないので明らかに疲れている.

 

60.完 : D = A, 57

61.完 : D = 8, 886A

62.は : D = 9, 987A

63.完 : 5TQJ

64.は : D = J, %

相手に絵札を消費してほしかったのでとりあえず返す.

これを57手目にしたかった.

 

65.完 : D = 5, KKQQJTXK | X = J

66.は : %

 

67.完 : 5TQTK (P = 7866A)

相手が全出しを失敗し,勝負が分からなくなる.

 

68.は : 全出し (P = 987A5TQJKKQQJTXK)

相手は絵札が少なく,全出し直後で知ってる全出しをされる可能性も少ないと考え,全出しで絵札11枚を回収する.

 

69.完 : 全出し (P = 0枚)

相手も全出し.

 

自分 : AAA222233334444555666777889999TTJJJJQQQKKKXX (44枚)

相手 : A56788TTQK (10枚)

山札 : 0枚

70.は : 9642A3

71.完 : %

72.は : 856249

73.完 : D = 9, 88765A

74.は : 97453A

75.完 : D = 6, 69TTQK (P = 42A3)

76.は : 983267

77.完 : D = 8, 986423 (P = 562498)

78.は : 754A23

79.完 : D = 8, 946883 (P = 765A97)

80.は : KJTQTJ

81.完 : D = 4, %

82.は : KKXQQJ | X = K

83.完 : D = 5, %

84.は : XJ | X = 8 #

絵札14枚(X含む)持っていたので,6枚出しでゆっくり組み切ることにした.

74手目相手の手札が6枚なので少し危険だった.

先にKJTQTJを出しておけば相手に全出しされないが,

本譜の組み方だとぎりぎり絵札を回収されて組み切れない.

代案としては,78手目,84手目の札を組みを合わせて

57, 4A2X3J | X = A 等あった.

 

1桁札が24枚以上あれば多く持っている札から使っていくことによって,

重複のない6枚6桁素数で組み切れるので,

最初の考慮時間ですべて組み切る必要がない.

 

※参考記事

hachi-2718.hatenablog.com

 

40分, 84手, 革命4回の激戦に勝利し, 2回戦に進むことができた.

 

何かありましたらTwitter質問箱に頂けると嬉しいです.